活 動 報 告Activity report

平成27年3月10日 第2488回 例会プログラム 会員卓話リレー

出席委員会
 本日 会員数29名 出席21名 欠席8名 出席率87.5% 前々回 出席21名 欠席8名 出席率87.5%

スマイルボックス
 高瀬会員、平野会員、塚田会員・・・夫人誕生祝  石崎会員・・・なんとなく  川嶋会員・・・卓話楽しみに  押山会員・・・設立創業  小野口会員・・・皆さんの卓話楽しみです  岩下会員・・・結婚祝い  落合会員・・・東京大空襲の日、10万人の犠牲者に対して冥福をお祈りしましょう  久嶋会員・・・前回欠席  近澤会員・・・スリランカは30度でした  堀越会員・・・次男が結婚しました 設立創業  膝附会員・・・時間が短いですが卓話よろしくお願いします  石塚会員・・・会員卓話リレー楽しみに  高田会員・・・早退  早乙女会員・・・会員卓話リレーよろしくお願いします

R財団ボックス
 近澤会員・・・スリランカに行ってきました

例会プログラム 会員卓話リレー
 平成27年3月10日ホテルサンルート栃木の例会において、一人3分間の持ち時間で会員卓話リレーが開催されました。
 テーマは自由で、仕事の話、趣味、雑感等何でもありということで実施されました。

要旨
岩下会員・・・元々動物が好きで、動物病院を開設できて幸せな人生です。また運動が好きで今は楽しむ野球野球をめざしています。野球をやりたい方がいれば紹介してください。

早乙女会員・・・歯のメンテナンスについての話があり、データーから歯が残っている人は長寿であり、医療費も少ない、歯を残すためにはぜひメンテナンスをして下さい。

出口会員・・・最近感じたことは絆です。親子の絆、家族の絆、人と人との心のふれあいが強ければ強いだけ絆が強いと思います。私も感謝の気持ちを持って健やかに生活したいと思っています。

堀越会員・・・古里家のなまえの由来は、旧河内郡古里村の出身で私が6代目になります。創業以来160年も続くのはあこぎだという話もありますが、そんなことはありません。現在のライバルはコンビニで、安い物は安いなりに理由があります。私のところでとは言いませんが地元のお菓子屋さんでお買い上げ下さい。

石崎会員・・・人生も最後のステージかなと考えています。現在、厚生保護法人明徳会の理事長をしていますが、明徳会も107年目で110周年でそろそろかなと思っています。全国的に見ても女子の施設が少ないのが現状で、運営も厳しいものがあります。もしよろしければご寄付の程よろしくお願いします。

石塚会員・・・十年来励んでいるバラの育成は、消毒、害虫駆除、選定、誘引となかなか大変です。週末は夫婦で世話をしていますが、小さな庭ではありますが、子育てより大変です?。6月に入ると観光客が見せてくださいと庭に入って来ることもあります。日々管理をして皆様を楽しませたいと思っています。

高瀬会員・・・会員については当クラブは3名減と厳しい現状です。今後家庭集会もありますので、集中的に話し合っていただきたい。そして石塚年度も残り3か月、有終の美で飾りたいと思いますのでご協力をお願いします。また栃木県は交通事故が多発しています。交通事故に注意しましょう。

平野会員・・・私はロータリークラブに1967年に入会して、現在48年と半年くらいです。高瀬さんと同じく会員増強メンバーとして何とか4~5人は確保したいと思っています。あてにしないで待っててください。一度入ったら一生ロータリアンだという気持ちを持って、自分自身もロータリアン50周年を迎えたいと思います。

CIMG0952CIMG0953

CIMG0956CIMG0957

CIMG0958CIMG0959

CIMG0960CIMG0961

CIMG0962CIMG0964

CIMG0963