会長方針及び会長挨拶President policy&greeting

松崎会長
2024〜25年度
栃木西ロータリークラブ会長
松崎 武代
 

「次につながる仲間づくりを!」


私たち栃木西ロータリークラブは本年5月に創立60周年を迎えることが出来ました。これも偏に60年の永い歴史を紡いでくださった諸先輩の皆さま、そして日頃から熱心にロータリークラブの活動を推進されている会員の皆さまのご尽力のお陰と深く感謝を申し上げます。

私は頂いたご縁で、2016年1月に栃木西ロータリークラブへ入会させて頂きました。歴史と伝統のある栃木西ロータリークラブの歴代会長をたどれば、誰もが知るような栃木市の著名な方ばかりであります。そんな由緒あるクラブの会長を拝命させて頂くにあたり、身の引き締まる思いでございます。私の持論ではございますが、ロータリークラブ会長の任期は一年でございます。その大切な一年間を、クラブ会長という立場で、会員の皆さまからお預かりし、滞りなく次年度へつなげることが会長の重要な役目と心得ております。

皆さんもご存知の通り、2024年~25年度は米国の「ステファニーA.アーチック」という女性のRI会長でございます。彼女の掲げたRIテーマは「ロータリーのマジック」であります。1991年にロータリークラブに入会以来、さまざまな国際奉仕プロジェクトに参加した中での体験から出た逸話を紹介させて頂きます。

数年前に彼女がドミニカ共和国で浄水器の設置を手伝っている時の出来事です。浄水器の片方から汚い水が入り、反対側から透明な水が出てくるのを見ていた二人の少年たちがいました。その流れを一旦止めた時に少年の一人が彼女の袖をつかんで「もう一度魔法を見せてよ」と言ったそうです。その地域では、まだ安全な水が簡単に手に入るわけではありません。もちろんそれは魔法ではなく、浄水器を輸送・設置してその地域の皆さんと協力してメンテナンスをするために、ロータリークラブの方々が行った身近な奉仕の話しであります。彼女は、奉仕プロジェクトを終えるたび、寄付するたび、新会員を迎えるたびに「ロータリーのマジック」は生み出されると言っております。

次に2024~25年度の鹿沼ロータリークラブ出身の市田ガバナーのスローガンは「ロータリーを楽しもう」でございます。コロナが落ち着いてきたことを機に、これまでのロータリー活動をもう一度見直し、今後の活動方針を立てて、継続する活動と新たな活動を通して地域貢献に寄与し、我々ロータリアン自身が活動を楽しみながら行うことを旨としております。偶然にも一昨年の押山会長が立てた「クラブテーマ」と一緒であります。どうぞ会員の皆さまも、地区目標と地区方針に沿いながらロータリー活動を楽しんで頂きたいと思います。

最後になりますが、私が2024~25年度会長拝命にあたり、クラブテーマを考えさせて頂きました。それは「次につながる仲間づくりを!」でございます。私たちの愛する栃木西ロータリークラブは、創立60年を経て会員の過渡期に入り、今年度末には30名を割ってしまいそうです。当クラブには「会員増強」が急務になっております。私が危機感を抱いている会員の減少に歯止めをかけて、年度末には35名程の会員数で次の会長に繋げたいと考えております。そしてまたその次に40名を超える大きなクラブへの礎を築きたいと思っております。会長の任期は当然一年でありますが、大きな目標の会員増強は一年で出来ることではありません。まして歴史のあるクラブでは、会員の平均年齢も上昇しておりますし、それに伴い身近な友人や知り合いも必然的にそれなりの年齢になって参ります。そこで会員の皆さまにお願いがございます。会員増強は全ての会員の皆さまに関係のあるところでございます。このまま会員が減少すれば、今まで実施出来ていた継続事業や奉仕活動にも大きな影を残してしまいます。もちろん資金面でも人的な面においてもです。また、例会も活性化出来ずに参加者の減少が見込まれてしまいます。当クラブの重要事項であります「退会防止」と共に会員一人一人がこの「会員増強」と云う大きな課題に向き合って頂きたくお願い申し上げます。

末筆になりますが、これからの一年間は針谷会長の後を受けて、寺内幹事共々精一杯務めさせて頂く所存でございます。年度末にはクラブ目標を達成して「楽しい一年間だったね」と笑いながら会員の皆さまと共に美酒を交わしたいと思っております。どうか微力な私に皆さまのお力をお貸しください。どうぞよろしくお願い申し上げます。