活 動 報 告Activity report

令和5年5月23日 第2837回例会

本日の例会は、栃木市役所交通防犯課の眞貝様をお招きし、「特殊詐欺に関する講話」と題しての卓話例会を行いました。被害者の95%が65歳以上の高齢者であること、そして被害者の70%が女性であることなど県内の被害状況、特殊詐欺の種類など事例を挙げての説明がありました。尚、栃木市は宇都宮市、足利市に次いで3番目に発生数が多いとの事です。

〇会長挨拶

 代理 針谷委員

〇幹事報告

 平野幹事

〇出席委員会

 寺内委員

本日(5/23)     会員数 34名  出席者 18名  出席率 66.7%

前々回(5/9)     会員数 34名  出席者 21名  出席率 72.4%

〇スマイルボックス委員会

 毛塚委員

◎スマイルボックス

●寺内会員…今日は勉強させていただきます ●堀越会員 ●日向野会員…卓話よろしくお願いします ●小池会員…本日はよろしくお願いします ●平野会員…講話よろしくお願いします ●狐塚会員…卓話よろしくお願いします ●田村会員…卓話よろしくお願いします ●松崎会員…気温差が大きいので、皆さん体調管理にお気をつけください ●膝附会員…特殊詐欺の進化、どうなのでしょう。よろしくお願いします ●高田会員…栃木市交通防犯課の皆様よろしくお願いします ●針谷会員…卓話楽しみにしています ●毛塚会員…卓話楽しみにしています ●石塚会員…卓話楽しみにしています ●神澤会員…特殊詐欺に関して卓話よろしくお願いします

〇親睦・家族委員会

 小池委員

◎結婚祝・・・堀越会員

令和5年5月16日 第2836回例会

〇スマイルボックス委員会

 毛塚委員

◎スマイルボックス

●毛塚会員 ●石塚会員…早朝例会お疲れ様です ●田邉勇会員…朝、清掃、きれいになって気持ちが晴れました ●小池会員…お疲れ様でした ●早乙女会員…早朝例会お疲れ様でした ●狐塚会員…早朝からお疲れ様でした ●針谷会員 ●高畑会員 ●神澤会員…早朝例会お疲れ様でした

令和5年5月9日 第2835回例会

本日の例会は、栃木市役所総合政策課の職員をお招きし、「マイナンバーカードの活用について」と題しての卓話例会を行いました。マイナンバー制度の説明から始まり、カードのセキュリティ、申請方法、そして最も重要な活用方法についてのお話がありました。今後についても利用範囲の拡大が検討されているようで、非常に参考となる例会になりました。尚、令和5年3月現在の

市内においてのカード交付率は約64%(全国約67%)との事です。

〇会長挨拶

 押山会長

 ゴールデンウイーク中は暖かい日が多かったような気がしましたが、皆さん、楽しく過ごせたことと思います。

 私のほうは、皆さんご存じと思いますが、休みは月曜日のみでのゴールデンウイークでした。もっとも今の段階では、ゆっくり出かけ早めに帰る状態で数時間顔出ししているという状態です。

 4月25日に獨協の外来行きまして手術の日程が決まり、今月23日入院、25日手術となり、約3週間とのことでした。次回の顕彰碑の清掃には出られると思いますが、その次の会は入院となってしまいます。

 今後も、ご迷惑をお掛けしますがよろしくお願いします。

 本日の卓話は栃木市総合政策課様よりマイナンバーカードの活用についてと題しお話をいただきます、話には出てくるのではないかと思いますが皆さんはマイナポイントの申請はお墨でしょうか?申請期限が延長されたような話がありました。

 私はしっかりといただきまして消費済みです。今日はまたマイナンバーカードのお話をお聞きして、便利に使いたいと思いますのでよろしくお願いします。    以上です。

〇幹事報告

 平野幹事

〇出席委員会

 寺内委員

本日(5/9)     会員数 34名  出席者 21名  出席率 72.4%

前々回(4/18)     会員数 34名  出席者 21名  出席率 72.4%

〇スマイルボックス委員会

 毛塚委員

◎スマイルボックス

●柏崎会員…よろしくお願いします ●板倉会員…卓話よろしくお願いします ●押山会員…スマイルカードの話楽しみです ●平野会員…NMC使い方勉強します ●小池会員…本日はよろしくお願いします ●狐塚会員…お久しぶりです ●松崎会員…まだ寒い日もあります、皆様お体をご自愛ください ●加藤会員 ●針谷会員 ●田村会員…卓話楽しみです。 ●毛塚会員…卓話楽しみです。 ●日向野会員…卓話よろしくお願いします ●高田会員…栃木市総合政策課様ようこそ ●谷中会員 ●神澤会員…マイナンバーカードの活用について色々と役にたちそうで勉強になります。 ●早乙女会員…マイナンバーカードの卓話よろしくお願いします。 ●若菜会員…卓話楽しみです。

◎R財団ボックス

●押山会員…スマイルカードの活用卓話よろしくお願いします

〇親睦・家族委員会

 小池委員

◎結婚祝・・・加藤会員、谷中会員

令和5年4月18日 第2833回例会

本日の例会は、栃木市美術館長 杉村浩哉様をお招きし、「美術館にできること」と題しての卓話例会を行いました。杉村様は栃木県立美術館長等を歴任し、現在に至っております。

芸術が地域経済、文化、観光などに与える影響をわかりやすくご説明いただきました。

〇会長挨拶

 押山会長

皆さんもこんにちは

ここのところ、朝晩、少し寒いなと思うような日があります。

腰の狭窄症も、それに応じて痛くなり調子のいいとき、悪いときとその日によって違います。

そこで、朝晩お風呂に入っていましたが、10日ほど前に24時間風呂が壊れてしまいまして、シャワーにしていました。

そのせいだと思いますが、風邪をひいてしまい咳と微熱で先週は家で休んでいました。咳をすると、前立腺摘出の影響で痛みとお漏らしで酷い一週間となってしまいました。

皆さんも朝晩の冷え込みに注意をしてください。

本日は、ゲスト卓話で栃木市美術館長 杉村様のお話をいただけるとのことで楽しみにしております。この後よろしくお願いします。

それと、次回例会はサントリー工場と東京競馬場の見学となっておりますが、長時間のバス乗車、歩行が厳しい状況ですので、泣く泣く欠席とさせていただきますのでご了承ください。 また、競馬場において勝負に勝ち、帰ってからの慰労会がある場合、連絡いただけましたら参加させていただきます。特に柏崎会員、小池会員お二人に特に期待しておりますのでよろしくお願いします。

〇幹事報告

 (代理)神澤会員

2023年4月のロータリーレート  133円

1. ガバナーノミニー・デグジネート対抗候補者提出の案内が届いております。
2025-26年度 宇都宮北ロータリークラブの 二十二修(ジソジオサム)様が指名されました。
対抗候補者がいる場合は4月26日までに提出してください。

2. 第19回高校生RYLAセミナー6/11受講者推薦の案内が来ましたので栃木工業高校へ案内いたしました。ロータリアンの参加も絶賛募集中でございます。募集要項 回覧いたします。

3. 岩舟ロータリークラブ岩崎俊雄会員の訃報が届きましたので回覧いたします。

4. ハイライトよねやま・栃木ロータリークラブ5月例会プログラムが届きましたので回覧いたします。

〇出席委員会

 寺内委員

本日(4/18)     会員数 34名  出席者 21名  出席率 72.4%

前々回(4/4)     会員数 34名  出席者 34名  出席率 100%

〇スマイルボックス委員会

 毛塚委員

◎スマイルボックス

●押山会員…杉村様歓迎します ●日向野会員…杉村館長今日は宜しくお願いします ●神澤会員…杉村様ようこそ。美術館卓話よろしくお願いします ●松崎会員…杉村様、本日はどうぞ宜しくお願い致します。 ●毛塚会員…杉村様、本日は宜しくお願いします。 ●田村会員…杉村様、よろしくお願いします ●田邉会員…杉村様、よろしくお願いします ●岩下会員… ●小池会員…杉村よろしくお願いします ●狐塚会員…ロータリー親善野球楽しんできました ●堀越会員 ●谷中会員 ●渡辺会員…杉村様本日は宜しくお願いします ●針谷会員…杉村様宜しくお願いします ●寺内会員…杉村様宜しくお願いします ●早乙女会員…杉村様、よろしくお願いします。 ●石塚会員…卓話たのしみに ●高田会員…杉村様、よろしくお願いします

◎R財団ボックス

●押山会員…栃木市美術館長杉村様卓話よろしくお願いします

〇親睦・家族委員会

 小池委員

◎設立創業・・・岩下会員

令和5年4月11日 第2832回例会

〇会長挨拶

 押山会長

 暖かくなってきました、その結果私のほうも少し歩けるようになってきました。

 観桜例会に続き復帰とは言え、まだ、狭窄症の手術を5月25日に受ける予定です。出られる限り例会には参加したいと思っています。

 ただ、今後予定されている、足尾植樹、サントリービール工場見学、親睦旅行等、おむつ使用、長距離を歩けないので、厳しいと思います。

 体の具合を悪くすると本当に大変なのを実感しました。皆さんもお気を付けください。

 本日は、日向野プログラム委員長により、「ロータリーの歴史を学ぶ」と題してユーチューブでの映像を見るとのことです。

 全治しましたら、今後も、ロータリー活動を一生懸命したいと思いますので今後ともよろしくお願いいたします。

〇幹事報告

 平野委員

〇出席委員会

 堀越委員

本日(4/11)     会員数 34名  出席者 17名  出席率 60.7%

前々回(3/28)     会員数 34名  出席者 18名  出席率 62.1%

〇スマイルボックス委員会

 田村委員

◎スマイルボックス

●押山会員…お世話になります ●日向野会員…本日はよろしくお願いします ●松崎会員…日向野委員長、本日はどうぞよろしくお願い申し上げます ●針谷会員…日向野さんよろしくお願いします ●田邉会員…日向野さん今日はよろしくお願いします ●平野会員…日向野さんよろしくお願いします ●板倉会員…日向野さん楽しみにしています ●神澤会員…結婚15年目となりました。これからも皆様ご指導のほどよろしくお願いします ●若菜会員…日向野会員卓話宜しく ●石塚会員…押山会長の退院を祝して ●狐塚会員…日向野会員卓話楽しみです ●高田会員…清明の候 ●早乙女会員

◎R財団ボックス

●押山会員…今年もよろしくお願いします

〇親睦・家族委員会

 小池委員

◎誕生祝・・・早乙女会員

◎結婚祝・・・神澤会員、早乙女会員

◎婦人誕生祝・・・狐塚会員

令和5年4月4日 第2831回例会

〇会長挨拶

 (代理)針谷委員

〇幹事報告

 平野委員

〇スマイルボックス委員会

 田村委員

◎スマイルボックス

●若菜会員…観桜例会よろしくお願いします ●平野会員…観桜例会よろしくお願いします ●岩下会員…温暖化で桜花はピンクから赤の葉桜へ。私はお酒で真っ赤っか ●日向野会員…本日もよろしくお願いします ●田邉会員…本日もよろしくお願いします ●針谷会員 ●毛塚会員 ●押山会員…観桜例会です。やっと出てきました ●松崎会員…もう桜も終わりですが押山会長の姿が久々に見れたのでとても嬉しく思います ●寺内会員 ●柏崎会員

◎R財団ボックス

●押山会員…ご迷惑おかけします

〇親睦・家族委員会

 小池委員

◎結婚祝・・・若菜会員、平野会員、毛塚会員

令和5年3月28日 第2830回例会

〇会長挨拶

 (代理)針谷委員

〇幹事報告

 平野委員

〇出席委員会

 堀越委員

本日(3/28)     会員数 34名  出席者 18名  出席率 62.1%

前々回(3/7)    会員数 34名    出席者 18名  出席率 64.3%

〇スマイルボックス委員会

 田村委員

◎スマイルボックス

●若菜会員…とちぎ未来大使義達様今日は宜しくお願いします ●堀越会員…義達さんよろしく ●松崎会員…義達さん本日もどうぞよろしくお願いします ●高田会員…花粉キタ~! ●田邉会員…義達さん今日はよろしくお願いします ●押山会員…卓話よろしくお願いします ●岩下会員…卓話楽しみです ●神澤会員…義達様2回にわたりありがとうございます ●狐塚会員…義達さん2回に渡り卓話有難うございます。 ●日向野会員…義達さん今日もよろしくお願いします。 ●平野会員…義達様の卓話宜しくお願いいたします。 ●毛塚会員…義達様の卓話宜しくお願いいたします。 ●早乙女会員…義達様の卓話宜しくお願いいたします。 ●高畑会員…卓話楽しみです。 ●石塚会員…義達様の卓話楽しみです。 ●谷中会員…卓話楽しみです。

◎R財団ボックス

●押山会員…卓話よろしくお願いします

令和5年3月14日 第2829回例会

本日の例会は、とちぎ未来大使の義達祐未様(全2回)をお招きし、第1回目は「栃木市とインバウンド」というテーマの卓話例会を行いました。インバウンドの現状や課題のお話があり、栃木市への観光客誘致に必要な交通機関の見直し、国籍に応じた対応方法などの参考となるお話がありました。また本日は米山記念奨学生の徐さんが、最後の例会出席となりました。徐さんは4月から大阪公立大学院への進学するとの事です。

〇会長挨拶

 (代理)針谷委員

〇幹事報告

 平野委員

〇出席委員会

 寺内委員

本日(3/14)     会員数 34名  出席者 19名  出席率 67.9%

前々回(2/28)    会員数 34名    出席者 16名  出席率 57.1%

〇スマイルボックス委員会

 田村委員

◎スマイルボックス

●押山会員…義達様よろしくお願いします ●堀越会員…義達さん卓話お願いします ●加藤会員 ●神澤会員…義達様本日は卓話よろしくお願いします ●松崎会員…義達さん本日はどうぞよろしくお願いします ●渡辺会員…義達様本日はよろしくお願いします ●小池会員…本日はよろしくお願いします ●狐塚会員…卓話楽しみにしております。 ●田村会員…義達様本日はよろしくお願いします ●日向野会員…栃木未來大使芳達さん卓話楽しみにしてます。 ●寺内会員…義達様楽しみにしております。 ●早乙女会員…義達様卓話よろしくお願いします ●谷中会員 ●平野会員…義達様のお話楽しみです ●板倉会員…お話し楽しみにしております ●針谷会員…義達さん楽しみにしております。徐さんの活躍を楽しみにしています ●石塚会員…義達さんの卓話楽しみにしています ●高田会員…桜前線来たる

◎R財団ボックス

●押山会員…義達様よろしくお願いします

〇親睦・家族委員会

 小池委員

◎誕生祝・・・加藤会員、谷中会員

◎設立創業記念・・・寺内会員、堀越会員

令和5年3月7日 第2828回例会

本日の例会は栃木市役所観光振興課の職員をお招きし、「栃木市の観光について」の卓話例会を行いました。栃木市の自然、文化をはじめ太平山、出流山、渡良瀬遊水地などの観光地のご説明もありました。巴波川の舟運、例幣使街道(嘉右衛門町)など栃木の歴史に関するお話もあり、改めて栃木市の観光や歴史を認識できる機会となりました。

〇会長挨拶

 (代理)針谷委員

〇幹事報告

 平野委員

〇出席委員会

 寺内委員

本日(3/7)     会員数 34名  出席者 18名  出席率 64.3%

前々回(2/21)    会員数 34名    出席者 16名  出席率 57.1%

〇スマイルボックス委員会

 毛塚委員

◎スマイルボックス

●小池会員…本日はよろしくお願いします ●狐塚会員…あたたかくなりましたね ●松崎会員…黒川様、川又様栃木西RCへようこそお越しくださいました。本日はよろしくお願いします ●神澤会員…栃木市観光振興課黒川様、川又様楽しみにしております。よろしくお願いします ●針谷会員…黒川様、川又様お話を楽しみにしています ●平野会員…栃木の観光改めて勉強します ●若菜会員…本日はよろしくお願いします ●田村会員 ●岩下会員…花粉がたくさん飛んでいます ●渡辺会員…本日はよろしくお願いします ●寺内会員…黒川様、川又様よろしくお願いします ●高畑会員…卓話楽しみにしております ●高田会員…啓蟄の候 ●石塚会員 ●押山会員…本日はよろしくお願いします ●日向野会員…本日はよろしくお願いします

◎R財団ボックス

●押山会員 ●岩下会員…53年目となりました

〇親睦・家族委員会

 小池委員

◎誕生祝・・・谷中(宏)会員、谷中(俊)会員、浅沼会員

◎結婚祝・・・谷中(宏)会員、日向野会員、岩下会員、柏崎会員

◎夫人誕生祝・・・塚田会員、日向野会員

◎設立創業記念・・・寺内会員、毛塚会員、堀越会員、稲葉会員、押山会員

令和5年2月28日 第2827回例会

本日の例会は学悠館高校3名への勤労青少年表彰が行われました。片桐さんは生徒会活動及び学業とアルバイトの両立、北村さんは学校行事への積極的参加及び学業とアルバイトの両立、蓮見さんは責任感が強く、誠実で礼儀正しい事などが認められての表彰となりました。3名ともアルバイトを通しての社会経験があり、立派な挨拶をされていました。

〇会長挨拶

 (代理)針谷委員

〇幹事報告

 (代理)板倉委員

〇出席委員会

 髙畑委員

本日(2/28)     会員数 34名  出席者 16名  出席率 57.1%

前々回(2/14)    会員数 34名    出席者 18名  出席率 64.3%

〇スマイルボックス委員会

 毛塚委員

◎スマイルボックス

●押山会員…学悠館高校のみなさんようこそ ●日向野会員…今日はようこそお越しくださいました ●田邉会員…本日もよろしくお願いします ●岩下会員…表彰おめでとうございます ●松崎会員…学悠館高校の皆さん本日はおめでとうございます ●針谷会員…表彰される皆さんおめでとうございます ●神澤会員…学悠館高校の皆様勤労青少年表彰 学業との両立、素晴らしいと思います ●膝附会員…「勤労青少年表彰」おめでとうございます ●狐塚会員…表彰おめでとうございます ●高田会員…学悠館高校の皆様ようこそ ●谷中俊太郎 ●早乙女会員…学悠館高校の皆様ようこそ! ●高畑会員…高校生の皆さん表彰おめでとうございます ●板倉会員…学悠館高校の皆様ようこそ

◎R財団ボックス

●押山会員…学悠館高校のみなさんようこそ ●岩下会員…庭の梅が咲きました