活 動 報 告Activity report

令和4年8月30日 第2804回例会

◎会長挨拶

◎幹事報告

平野寛治欠席のため針谷副会長が代理で行いました。

◎卓話

栃木税務署署長 平賀純二様にお越しいただき「税務行政のDX.BPRの推進」、「内部事務のセンター化」「消費税インボイス制度の円滑な実施に向けた対応」「税務職員の募集」をテーマに卓話をいただきました。主な内容としては以下の通り。
1 自己紹介
2 税務行政のDX・BPRの推進
(1)納税利用者に向けた取組
①相談

税務署に行かずにできる「相談」として、不明な点はオンラインで調べればすぐに解決できるよう、チャットボイスやタックスアンサーを導入し内容の充実と使い勝手の向上を図っています。
②確定申告
確定申告に必要なデータ(給与や年金の収入金額、医療費の支払い額など)を申告データに自動で取り組むことにより、数回のクリック・タップで申告が官僚の仕組みの実現を目指しています。
マイナポータルを通じて入手したデータを申告データに取り組む仕組みを整備。
生命保険料の一部、損害保険料、住宅借入金の残高証明証、ふるさと納税証明書、特定口座年間取引報告書などは一部取込可能になっています。
③納税者情報の提供等
事故情報のオンライン確認として、青色承認、消費税簡易課税などの特例適応や、納税証明書をマイナポータルやe-Taxにより確認できる仕組みをつくり、またマイナポータルや、e-Taxのお知らせを通じ、申告の要否や適用できる特例など個々の納税者の状況に応じた情報をプッシュ型で提供できる仕組みの実現を目指します。
④納税手続
税務署へ行かなくても納付が行えるよう、納付手段の多様化として、インターネットバンキング、コンビニ納付、ダイレクト納付、クレジットカード納付、スマードフォンを使用した決済サービスによる納付を導入し、納税者の利便性を向上させるとともに、現金管理などに伴う社会全体のコストを縮減するため、キャッシュレス納付の推進に取り組んでいきます。
(2)マイナンバーカードの普及への取組み
デジタル庁も開設され推進しており8月26日現在でマイナンバーカードの全国普及率が50%となった。更なる普及に努めていきます。
3 内部事務のセンター化の取組
複数の税務署における内部事務、を国税局のセンターで集約して処理する「内部事務のセンター化」に取り組んでいます。この地域では、関東信越国税局業務センターとして、栃木署、足利署、佐野署、鹿沼署を対象にセンター化を進めている。
4 消費税インボイス制度の円滑な実施に向けての対応
適格請求書(インボイス)の保存が変わることを説明。登録においての注意点、また、売り手と買い手の留意点を説明しました。
5 税務署員の募集
ご親戚やお知り合いなどぜひ声をかけてください。

◎会長御礼挨拶

◎スマイルボックス

●押山会員…栃木税務署長様卓話宜しくお願いします ●松崎会員…平賀署長様、本日はどうぞ宜しくお願いします ●小池会員…平賀様本日はよろしくお願いします ●日向野会員…平賀税務署長ようこそお越しくださりありがとうございます ●寺内会員…署長楽しみにしています ●針谷会員…平賀様よろしくお願いします ●若菜会員…平賀税務署長をお迎えして ●堀越会員…  ●早乙女会員…栃木税務署長様 よろしくお願いします。 ●神澤会員…栃木税務署長 平賀様ようこそ本日はよろしくお願いします。 ●高畑会員…平賀署長卓話よろしくお願いします。 ●毛塚会員…平賀様よろしくお願いします。 ●渡辺会員…平賀様お願いします。 ●谷中会員…卓話楽しみです。よろしくお願いします。 ●髙田会員…平賀署長ようこそ 

◎R財団ボックス

●押山会員…平賀様歓迎します

◎出席報告

本 日8/30  会員数34名 出席18名  欠席16名  出席率66.7%
前々回8/9   会員数34名 出席22名  欠席12名  出席率75.9%

会長挨拶
幹事報告(代理)針谷委員
スマイルボックス委員会 毛塚委員
出席委員会 寺内委員
栃木税務署長
会場風景