活 動 報 告Activity report

平成27年2月10日 第2484回 例会プログラム「地域社会奉仕について」地区国内」社会奉仕委員 市田 登様

出席委員会
本日 会員数 29名 出席17名 欠席12名 70.83% 前々回 出席21名 欠席8名 出席率87.50%

スマイルボックス
璒美川会員・・・連続欠席  出口会員・・・前回欠席  近澤会員・・・市田様の卓話楽しみにしています  石塚会員・・・市田様の卓話楽しみに  落合会員・・・建国記念日祝い、市田さんご苦労様です、晴れて身障者になりました、夫人誕生祝  高瀬会員・・・卓話よろしくお願いします  岩下会員・・・市田様本日はよろしくお願いします  膝附会員・・・今日は市田委員おいで下さいましてありがとうございます  小野口会員・・・市田様卓話楽しみです  高田会員・・・市田様ようこそ  押山会員・・・市田様卓話よろしくお願いします  平野会員・・・鹿沼より講師を迎えて
市田様より「本日は、訪問卓話の指名を頂きました。よろしくお願いします」とスマイルボックスに投入いただきました。

R財団ボックス
近澤会員・・・市田様卓話ご苦労様です  石塚会員・・・市田様卓話ご苦労様です

会長挨拶
 先週の土曜日に第二回会長、幹事会があり、小野口幹事と共に出席してまいりました。 次年度の事業日程なども発表され、私の年度も峠を越え、肩の荷が少し降りたかなと思っていたところ、長嶋ガバナーより、気合を入れて残りの任期を過ごさねばいけませんと見透かされたかのようなご意見がありました。もう少し気合を入れなおしたいと思っております。 また会員増強にも力を入れてくださいというお話もございました。今後のプログラムに委員長さんとも相談しながら、会員増強に繋がる催しを入れていきたいと思っています。皆様のご協力をお願いします。

卓話「地域社会奉仕について」 地区国内社会奉仕委員 市田 登 様(鹿沼RC)
 プロジェクターにより震災復興支援について2550地区の主な社会奉仕活動の取組み、鹿沼ロータリークラブの活動状況を説明いただき、奉仕とは利害を離れて社会に尽くすこと、幸福になりたければ人に奉仕する事、等々貴重なお話しを頂きました。
有難うございました。
CIMG0892CIMG0893

CIMG0895CIMG0896

CIMG0900CIMG0901