活 動 報 告Activity report
平成26年12月9日 第2477回 例会プログラム 年次総会
出席委員会
本日 会員数29名 出席12名 出席率50.0% 前々回 出席19名 出席率79.2%
スマイルボックス
近澤会員・・・昨日は釈迦尊の成道会(悟り)を開いた日でした 押山会員・・・年次総会お疲れ様です 川嶋会員・・・年次総会ご苦労様です 日向野会員・・・早退 平野会員・・・なんとなく 岩下会員・・・前回欠席 高田会員・・・寒波襲来 久嶋会員・・・高田会員が主催している下野楽遊を応援してください 小野口会員・・・もう半年が過ぎようとしています、びっくりです 石塚会員・・・結婚祝い
R財団ボックス
近澤会員・・・昨日は釈迦尊の成道会(悟り)を開いた日でした 川嶋会員・・・年次総会ご苦労様です 石塚会員・・・半年過ぎました
会長挨拶
先週の例会では、栃木工業高校インターアクトクラブの皆さんへ激励金として、8万円程お渡しすることが出来ました。沢山の寄付をありがとうございました。感謝いたしております。彼らが無事にボランティア活動を済ませ、元気に帰国し、我々の例会での活動報告会でお会いできるのを楽しみにしています。早いもので、今年度も半年過ぎようとしています、年次総会を開催する予定です。速やかな議事の進行をお願いします。
幹事報告
1 回覧・・・栃木市国際交流協会だより
2 その他・・・寄付明細
・ 財団ベネファクター 近澤会員
・ 米山功労者感謝状 中村会員
年次総会
近澤会員より次年度理事役員等の話があり、その後、石塚会長より「上半期を省みて下半期にむけて」と題してプロジェクターを使用してのお話がありました。