活 動 報 告Activity report

平成30年2月6日 第2621回例会

◎出席報告

本日 出席19名 79.17%  前々回 出席 65.00%

 

◯会長挨拶

皆さんこんにちは。立春も過ぎたというのに日本海側では大雪。この辺でもまだまだ寒い日が続いていますね。先日久しぶりにスキーを孫と一緒に楽しんで来ました。日光湯元スキー場に行ったのですが、以前は雪が少なくて悲鳴を上げていましたが、さすがに今年は雪が多くてスキー場はホッとしているのではないかと思います。でも、ゴルフ場にとってはもうすでに2度も降って大変ではないかと思います。この寒波は太平洋の赤道付近で起こる海水の温度低下、ラニーニャ現象によるものと言われていますが、元を辿れば我々人類の暴走による自然環境の破壊が原因であると誰もが感じているでしょう。それを改善しようと思ってもなかなか出来ないのが人間ですね。身近なところでは、太陽光発電がそれです。皆さんも感じているかと思いますが、化石燃料を減らし大自然からエネルギーをと、太陽光の利用をするのは理解できるのですが、近所の田畑、山林を見れば誰もが感じているはずです。特に最近の山林の傾斜地に作られた太陽光発電設備を見ると自然破壊も甚だしいと思いませんか

 

 


 

本日の第2621回例会は、プログラム委員会担当の出前講座として、栃木市交通防犯課の柿本正男氏より、とても貴重な「特殊詐欺に関するお話し」をしていただきました。

全国の事例や、私たちの暮らす身近な栃木市での発生件数・被害総額なども含め、他人事の様に思ってしまいがちな話題を、実はそうではないことに、深く実感いたしました。更に被害届けを提出している方は、被害者全体の23割程度らしく、それは氷山の一角だそうです。

柿本氏は、自身の経験も交えて、とても分かりやすく私たちの知らない特殊詐欺の実態を詳しく説明してくれました。

最も印象に残ったのは、「絶対に私だけは大丈夫」と思っている人が、一番特殊詐欺に遭いやすいとのお言葉でした。

私たちロータリークラブの会員は、企業の経営や運営を通して様々な、そしてたくさんの経験をしていることと存じますが、私たちの想像もしなかった事に遭遇した場合は如何でしょうか?

過去の経験からの「過信」には充分に注意を払い、何事も冷静に堅実に対処していく大切さを、改めて認識させていただいた卓話でした。(会報委員会)

 

 

狐塚会長による開会の点鐘

 

例会前に全員での国歌斉唱

 

会長挨拶をされる狐塚会長

 

幹事報告をする早乙女幹事

 

夫人誕生祝いの祝福を受ける落合会員

 

夫人誕生祝いの祝福を受ける石塚会員

 

挨拶をされる、本日の例会担当の押山プログラム委員長

 

「特殊詐欺に関する講座」をして頂いた栃木市交通防犯課の柿本様